【まとめ】不動産を高く売る方法は3つです!

query_builder 2023/03/16
相続掛川市_不動産売却高く売りたい袋井市_不動産売却豆知識
不動産を高く売る方法は3つ

こんにちは。

すずめ不動産の鈴木です。



不動産売却を考える中で、最も重要視したいのは『金額』ですよね。




「高く売りたい!」と考えるのは、至極当然なことと思います。




それでは、どうすればお持ちの不動産を高く売れるのか。




ブログの記事でも多く取り上げてきたテーマですが、今回は3つのポイントでまとめてみました。






まずはインターネットでよく目にするポイントを見ていきましょう


まずはインターネットでよく目にする、不動産を高く売る方法のポイントを見ていきたいと思います。







相場を知る


相場を知る



相場などは簡単にネットで調べることができますが、やはり大切なのは『周辺で最近実際に売れた売買事例』となります。


その点はネット情報ばかりに頼らず、かと言って不動産業者の言葉を鵜呑みにしないことがお勧めです。





清潔に保つ

清潔に保つ



中古住宅であれば、極力、物を減らし、生活感は出ない方が良いでしょう。

また内覧が決まった場合は、それに合わせてしっかりと掃除をしておくことも大切です。



土地の場合は、雑草などはこまめに抜き、土地の全体像がしっかりと見られる状態にしておきたいです。

購入希望者が見て、理想の建物を建てるイメージをしやすくするために大切なことです。



信頼のできる不動産業者に頼む

信頼のできる不動産業者を選ぶ



このポイントに関しては、そこまで神経質になる必要は無いかと思います。


不動産を売却する場合は、やはり地元の不動産業者さんをお勧めします。



1点、選ぶ際の注意点としましては、不動産業者さんの中でも売買に特化した不動産業者さんもあれば、賃貸に特化した不動産業者さんもおります。


その点だけ注意していただければ、あまり神経質になる必要は無いと思います。




不動産を高く売るポイントその1

需要と供給

不動産は売り出しのタイミングが非常に大切です。



最近は供給過多で、購入希望者に比べ、物件が全体的にあふれています。



しかし、エリアによっては物件が少ないエリアがあり、その場合は売り時であると言えます。



売るタイミングとして大切なのは、



そのエリアの需要と供給のバランスを見てみることです。




売り出し価格

不動産売却の上で大切なのは、最初のスタート。

売り出しの金額です。



購入希望者は日々、新着物件をチェックしています。



逆に言うと、過去に見た物件は金額などの理由でスルーされたままとなっていることが多い傾向にあります。




購入希望者側が最初に目にする瞬間が非常に大切であることが、お分かりいただけると思います。




つまり売り出しの金額は、相場と大きな乖離が無く適正金額で売ることが大切です。





経費を抑える

不動産売却には、ほとんどの場合で売却経費が掛かります。



仲介手数料や土地の測量費用であったり、建物を解体する場合は解体費用も掛かります。



上記は売却する上での必要経費と言えますが、不動産を売却したことによる不動産譲渡所得税は、時期や条件をしっかりと把握していれば、納税する必要が無くて済む場合があります。





高く売ることではなく、手元に多く残すことを考えるべきだと、すずめ不動産は考えます。






不動産譲渡所得税に関する詳細は、下記URLより別記事をご覧ください。











少しの違いで270万円が納税せずに手元に残る??相続で取得した空き家の譲渡所得3000万円特別控除の特例を解説します!




まとめ


インターネットでよく目にするポイント3つ


すずめ不動産が考えるポイント3つ




2つの視点から解説してみました。






大切なのは、

・需要と供給

・売り出し価格

・経費を抑える


となります。




すずめ不動産では、不動産売却。

その中でも空き家に特化しています。


相談はもちろん無料です。



お気軽にお問合せください。


----------------------------------------------------------------------

すずめ不動産

住所:静岡県袋井市大門10-4

電話番号:0538-43-0075

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG