土地探しでまず始めるべきことは、【土地探し】では無いっっ!??

query_builder 2022/10/12
豆知識
土地探しでは無いっっ!??

こんにちは。

すずめ不動産の鈴木です。


「家族も増えたし、アパートでは手狭になってきた。」

「そろそろ家を建てようかな。。。」



おじいちゃんやおばあちゃん、両親が余っている土地を持っていない限り、家を建てるためには土地が必要です。



そんなこれから土地購入を検討している方、必見です!





今回のブログでは『土地購入を成功させる秘訣』のお話をしたいと思います。





土地が決まった後の流れ

土地が決まった後の流れ

土地が決まったの流れを解説します。

図にまとめてみました。



①買付証明書の提出

買付証明書とは購入申込書です。

不動産取引では単価が大きいため、さまざまな場面で書類を交わします。

買付証明書は売主様に対し、「購入したい」意思表示の書類となります。



買付証明書には

・購入金額

・契約希望日

・住宅ローンの利用の有無

などの記入欄があり、最後は署名捺印の欄があるのが一般的です。



不動産取引の第一歩となる買付証明書は、売主様の目の前に届いた順番で一番手・二番手が決まっていきます。



買付証明書の提出に費用は掛かりませんし、やむを得ない事情があり撤回する場合も原則はキャンセル料など掛かりませんが、基本的には購入の意思が固まっている場合にいただくもので、押さえる主旨の書類ではありません。




②売買契約の締結

買付証明書が無事受理されますと、売買契約の締結に移ります。

基本的に買付証明書を提出してから二週間以内に②売買契約を締結していただくことが一般的です。



売買契約の締結では、売主様・買主様が不動産屋さんに集まり、売買契約書の読み合わせをしていきます。


買主様に対しては売買契約書読み合わせの前に、重要事項説明書と呼ばれる、その土地の概要の説明があります。



・ライフライン(上水道の引込状況や排水場所など)の状況

・建築にあたりどんな制限があるのか

など

・ハザードマップの照会

などなど



この売買契約の締結の際に手付金(頭金)として土地代金の約一割をお支払いいただきます。




③住宅ローンの本審査

住宅ローンを利用する場合、契約締結した売買契約書を契約後すぐに金融機関に持参し、ローンの本審査をしていただきます。


取引をする土地が宅地でそのまま(手を加えず)引き渡しが可能であれば、売買契約から一か月後に④代金の支払いと移転をすることとなるのですが、だいたいローンの本審査の申請から承認かどうかの結果が出るのに二週間から三週間ほどかかるため、一か月という猶予が設けられています。




④代金の支払いと移転

無事、住宅ローンの本審査が承認となればあとは代金の支払いと所有権の移転。

となります。


土地が決まってからのスケジュールはタイトになる

土地が決まった後の流れ ver.2

先ほどの図のそれぞれに期間を入れてみました。

ここからわかるのは、土地が決まってからのスケジュールが非常にタイトになることです。


買付証明書提出から約一か月半で代金の支払いと所有権の移転が完了します。



スケジュールがタイトになる理由

不動産取引はどうしても単価が大きくなりがちですし、

権利の関係が発生します。


万が一、売買契約締結後、買主様や売主様などの関係者が何か不測の事態に陥り、契約を完結させることができない可能性があります。



双方の関係者が仮に亡くなってしまった場合などは、簡単に代理を立てることができません。




そのため売買契約を締結してからのスケジュールは無駄がなくタイトになるのです。



土地探しの初めの一歩は【土地探し】では無い

土地が決まってからのスケジュールで最も重要なのは住宅ローンの手続きがスムーズにいくかどうか。に掛かっています。



②売買契約の締結から③住宅ローンの本審査をすぐにできないことには一か月後の④代金の支払いと移転ができなくなってしまう恐れがあります。


できなくなってしまうことが無かったとしても、その一か月間はローンに関するさまざまなことでとても忙しくなり、本来であればゆっくりじっくり考えたい大切なお金の話を大急ぎで決めなければいけなくなってしまいます。



それは誰よりも自分自身やご家族にとって決して良いことでは無いはずです。




だからこそ土地探しの第一歩は【土地探し】ではなく、



【資金計画】



であることが分かると思います。






低金利の今、いろいろな金融機関がさまざまな商品を出しています。

金利の違いばかりでなく、万が一の保証でも変わってきます。




まずは自分に合った金融機関を見極めることが大切です。



まとめ

土地探しの第一歩で考えてしまうのはもちろん【土地探し】のはずです。


at home や SUUMOなどのポータルサイトのチェックも大切だと思います。



日々、情報は更新されていき一期一会の出会いもあるかもしれません。



ただ並行・もしくは先行して資金の計画を立てていくことが自分自身と家族を守ってくれるはずです。



----------------------------------------------------------------------

すずめ不動産

住所:静岡県袋井市大門10-4

電話番号:0538-43-0075

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG