土地売却の流れについて 仲介での売却編

query_builder 2022/05/06
相続離婚早急掛川市_不動産売却高く売りたい
土地売却の流れ

こんにちは。

西山口不動産の鈴木です。


前回のブログでは、お持ちの土地の【個性】を知り、仲介による売却か。買取による売却か。

その方向性を不動産屋さんと決めることが土地売却の第一歩であるとお伝えしました。


今回はその中でも仲介による売却の流れについてお話しします。


1,売り出し金額を決める

極論を言いますと、売り出し金額は自由です。

しかし、どのエリアにも相場というものがあり、売れなければ売り出す意味はないですよね。

〝売り出し金額のテクニック“は三つ前のブログを見てみてください。


2,売り出す方法を決める

売り出す方法はさまざまです。

現地看板やポータルサイト(at homeやSUUMOなど)への掲載。チラシでも折込やポスティングなどでも違ってきます。

また弊社は顧客(買いたいお客様)を抱えていますので、その方々へ直接紹介する方法もあります。


3,買い手が見つかれば売買契約を結ぶ

よく聞かれることですが、不動産売買には原則、「仮契約」というものはありません。

売買契約書の内容は双方の取り決めや不測の事態の対処方法などがあります。

聞き慣れない言葉が多いかもしれませんが、その都度一つずつ説明させていただきます。

ちなみに契約時に手付金を受領することになります。


4,土地代残金受領と所有権の移転(土地の引き渡し)

不動産売買のゴール地点です。

土地代残金受領と所有権の移転(土地の引き渡し)は同日に執り行われます。

一般的には金融機関の応接室を借り、売主様・買主様・司法書士・不動産屋さんが集まり、所有権移転に必要な登記の書類を揃えます。

その後、買主様より土地代残金の振り込みが完了したところで解散となります。


5,土地を売却すると税金が掛かる場合があります

不動産を売却し、所得がある場合は不動産譲渡所得税が掛かります。

確定申告により納税となります。

不動産譲渡所得税に関しましては、また別の記事で投稿します。


西山口不動産では土地代残金受領と所有権の移転が完了したら、おしまい。ということはありません。

今までに数名の売主様の確定申告のお手伝いをさせていただきました。

大きな会社じゃないからこそ、できることがある。と考えています。



ご相談はもちろん無料です。

お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

すずめ不動産

住所:静岡県袋井市大門10-4

電話番号:0538-43-0075

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG